反社会勢力の排除
eラーニング研修
反社会的勢力とは何か、不当要求とは何かといった基礎的なことに加え、反社との取引リスク、どうすれば関わりを持たずに済むか、実際にはどう対応すれば良いかといった内容を学びます。
- ・セッション数:6
- ・所要時間:約46分
- ・主な対象階層:役員、管理職、一般従業員
- ・主な対象部署:全部署
反社会勢力の排除研修の特徴
-
反社チェックなど実践的な内容が学べる
反社会的勢力の定義や手口の知識だけでなく、具体的な反社チェックの方法など、実際の業務に即した内容を学習します。
-
反社への対応方法が具体的に学べる
反社会的勢力への対応が求められる万が一の場合に備えて、いつ・誰が・どこで・どのように対応すべきか、具体的に学べます。
-
反社と関わるリスクを自分ゴト化できる
企業としての関わりだけでなく、反社会的勢力との関わりが個人にもたらすリスクについても学べるので、自分ゴトとして捉えることができます。
反社会勢力の排除研修の目的
-
社員一人ひとりが反社リスクを効率的に理解する
時間や場所にフレキシブルなeラーニング研修なので、社員一人ひとりの理解度や時間的な制約に応じたペースで、反社会的勢力の排除に関するリスクや対応方法を効率よく吸収できます。
-
反社との関わりを防ぎ、適切に対応できる知識を身につける
反社会的勢力との関わりを防ぐための方法や、反社会的勢力への対応方法が具体的に身についている状態を目指します。
-
企業としてのリスクを低減する
社員が反社会的勢力の排除を自分ゴトとして捉え、行動できるようになることで、企業として法的・社会的なリスクを低減できます。
eラーニング研修内容一覧
①オリエンテーション
- 反社会的勢力排除の重要性
- 対応の原則・意識
- コースのコンテンツ概要
︎②反社会的勢力・不当要求の概要
- 反社会的勢力の定義
- 反社会的勢力に対する規制
- 不当要求の定義
- 不当要求の手口
︎③反社会的勢力との取引のリスク
- 不当要求による経済的損失
- 法令・条例違反
- 契約解除・金融機関との取引停止
- 上場廃止・信用力の低下
- 関係者の責任追及・処分
④反社会的勢力と関わりを持たないための措置
- 反社チェックのタイミング・対象
- 反社チェックの方法
- 入社時の誓約書・服務規程
- 契約書への反社会的勢力排除条項の追加
- 反社やグレーな取引先との契約の終了
⑤反社会的勢力への応対方法
- 対応の心構え
- 反社会的勢力であると気づいた時の対応
- 反社会的勢力との面談のポイント①面談の準備・セッティング
- 反社会的勢力との面談のポイント②面談時の確認事項
- 反社会的勢力との面談のポイント③面談時の対応方法
⑥7個人の反社会的勢力との関わり
- 密接交際者の認定
- 密接交際者と認定されることのリスク
- 日常に潜む反社会的勢力との接点